(#007) 「10,000は英語で何て言う?」
今日は、意外に日本人には 理解しにくい数字を英語で 言う方法について。 例えば、「10,000」って 英語ですぐ出てきますか? 今日から絶対に身につく 英語での数字の言い方を 動画で解説してます。 &nbs 続きを読む (#007) 「10,000は英語で何て言う?」
海外生活7年間。実際にネイティブに聞いた "学校では教えてくれない” 本物の英語
今日は、意外に日本人には 理解しにくい数字を英語で 言う方法について。 例えば、「10,000」って 英語ですぐ出てきますか? 今日から絶対に身につく 英語での数字の言い方を 動画で解説してます。 &nbs 続きを読む (#007) 「10,000は英語で何て言う?」
今回は、私がなぜ、英語が上達したか その原点について語ってみました。 その出来事は、 ある日、突然起こりました・・・ 続きは音声で↓ 「私の英語上達の原点」 まず、私が初めて海外に行った時の物語から。 続きを読む #006 「私の英語上達の原点」
今日は、ご質問を頂いたので、それにお答えしますね。 質問は、「効果的なリスニング学習法について」。 私は、今でこそ、どんな外国人の英語でも、普通に聞き取れて、 返答できるようになりましたが、 続きを読む (#005) ネイティブの「生」英語を聞いてみよう
海外で生活して、外国人と英語を話す際、どうしても混同してしまう単語があります。 それは、 「come」と「go」 これ、意外とやっかいなんです。 「go=行く」、「come=来る」、 と学生時代に習いましたよね。 これ自 続きを読む (#004) ネイティブがとらえる「come」と「go」の違い
今日は、海外の映像をお届けします。 私は、フィリピンにも住んでいたので、 その時に行ったドーナツ屋さんの映像です。 このJ.Coドーナツは、フィリピンでは人気No.1で いつ行っても行列です。 続きを読む (#002) フィリピン人気No.1ドーナツ「J.coドーナツ」