【中級者向け】「いつも同じ英語・・・」その殻を破る具体的方法・伝授!!

こんにちはhiroです。 今日は、長らく成長を実感できていない英語中級者が どうすれば、現状のレベルを打破して、次の段階へ進むことができるのか その具体的な方法について解説します。 実は、この中級というレベ 続きを読む 【中級者向け】「いつも同じ英語・・・」その殻を破る具体的方法・伝授!!
海外生活7年間。実際にネイティブに聞いた "学校では教えてくれない” 本物の英語
こんにちはhiroです。 今日は、長らく成長を実感できていない英語中級者が どうすれば、現状のレベルを打破して、次の段階へ進むことができるのか その具体的な方法について解説します。 実は、この中級というレベ 続きを読む 【中級者向け】「いつも同じ英語・・・」その殻を破る具体的方法・伝授!!
この動画では、前回の英語レベル診断で、初級に位置している方が、 どうやったら、中級に上がっていけるか、 その具体的なトレーニング方法について解説していきます。 まだ前回の動画をご覧になっていない方は、先にそ 続きを読む 【初心者向け】英語脳を作るための発想転換法伝授!
この動画をご覧になっている多くの方は、 「英語を話せるようになりたい」 「聞き取れるようになりたい!」 と思っているはずです。 ただ、1つ、決定的に見落としている点があります。 それは、 「英語が自由に話せ 続きを読む あなたも英会話レベルチェック ~英語ができる人はこう考えている!~
こんにちは、hiroです。 「私はペンを持っていない」という日本語を英語にする時、 「I have no pens.」のように通常は、「s」をつけます。 何にもないという意味を表すnoがきているから、 複数 続きを読む 【実は簡単】「no 名詞」⇒ noの後の名詞には「s」はつく?つかない?(hiro式・英語上達法)
こんにちは、hiroです。 皆さんは、例えば「佐藤さんの本」という日本語を英語にする時、 「Mr.Sato’s book」なのか、「book of Mr.Sato」なのか。 この2つの違いについ 続きを読む 【解決】「アポストロフィーエス(‘s)」と「of」は全然違う!