【間違い多発】「車で」は”by~”とは限らない!乗り物を表す前置詞

【間違い多発】「車で」は”by~”とは限らない!乗り物を表す前置詞

「私達は、彼の車で駅に行った」は、英語どのように言いますか。

おそらく多くの方が
We went to the station by his car.

のように「by」を使ってしまうと思います。
実は、正しくは、「in」になります。

でも、学生時代、乗り物はbyで習ったと思っている方もいると思います。
ぜひ、今日の動画をしっかりとご覧ください。

こんにちは、hiroです。
乗り物で使う前置詞には、by,in,onなど様々あります。
例えば、
「車で」の場合は、by carですが、
「彼の車で」の場合は、in his carになります。

「バスで」の場合は、by busですが、
「3番のバスで」の場合は、on the No.3 busです。


では、なぜこのように,
byの場合と、それ以外のinやonなどの場合があるかいうと

同じ交通機関の話をするときでも、
抽象的なイメージの時には、byを
具体的なイメージの時には、inやonとなっているからです。

もう少し詳しく見ていきます。

まず、inやonの場合から説明します。

先ほどのin his carや、on the No.3 busのように
byではなく、inやonが使われるときには、
その乗り物が、ありありと具体的にネイティブの頭の中には思い浮かんでいます。

in his carならば
例えば、この絵のように黒いミニで、彼が3年前に購入して、普段、日常生活で使っている車。
というように、具体的なイメージがありありとできる車という場合にinという前置詞を使います。

また同様に、
on the No.3 busと言う場合も、
車体にNo.3と、書かれている、○○行のバスのように
具体的なイメージがありありとできるバスというときにonという前置詞を使います。

つまり、乗り物の関して、inやonなどを使うときは、
単にcarとかbusではなく、
どのようなcar, どのようなbusというように、
修飾する単語とともに、使われると押さえておくといいです。

ちなみに、なぜcarの場合はinで、busの場合は、onなのかというのは、
別の動画で詳しく説明していますので、そちらを概要欄にリンクを張っておきますので参考にしてくださいね。

ここでは、乗り物の関して、inやonなどを使うときは、
具体的なイメージが伴うという観点をしっかりと覚えておいて頂ければと思います。

では、それに対して、byの場合は、どうかいうと
byを使う場合は、抽象的なイメージが伴います。

例えば、あなたが、友達と旅行に行くとします。
その時、旅の目的地までの交通手段として、
「車で行く?」「電車で行く?」あるいは「バスで行く?」などと言いますよね。

この時、別に、どのような車で色が何色とか、
電車も○○線で、何時出発のとか
あるいは、どこどこ交通の、終着点が○○のバスのように
その段階では、その乗り物の具体的なイメージはしてないですよね。

あくまで、単なる交通手段として、
車とか、電車とか、バスのように、非常に抽象的なイメージで言いますよね。

これが、まさにbyの感覚なんです。

その時は、by car, by train, by busのように、
car, train, busには、一切修飾語がつきません。

なぜなら、具体的な車や、具体的な電車、具体的なバスはイメージしておらず、
あくまで、抽象的に、交通手段としてイメージしているだけだからです。

ですので、今日の動画のサムネにもあった

We went to the station by his car.という文は、間違いになるんです。

by his carの部分ですが、his carと言っている段階で、
もう具体的な車がイメージされてしまってますよね。

だから、その時は、byという抽象的なイメージと一緒に使う前置詞とはセットにはできないんです。

ちなみに、byを使うときにはaやtheもつけません。
なぜなら、aをつけることで、1台の車という意味で、
イメージが具体化されてしまいますし、
また、theをつけると、その車というのように、具体性が出てしまいます。

だから、by a carとか、by the carも、英語的には間違いです。
具体的になったその時は、byではなく,
in a car,
in the carのように、前置詞を変える必要があるということになります。


ということで、今日のまとめです。

ちなみに、このチャンネルでは、私達日本人がつまずきやすいポイントを、
定期的に解説してますので、お見逃し無いようぜひチャンネル登録をよろしくお願いします。


では、まとめです。

inやonを使う場合は、具体的なイメージが伴うので、
修飾語つきの乗り物を表す単語がそのあとにきます。

それに対して、byを使う場合は、あくまで交通手段として抽象的なイメージがくるだけなので、
byの後には、修飾する語はこず、単に乗り物の単語のみが来ると言うことです。

メルマガの登録ページが新しくなりました。
英会話を上達させたい方、英文法を上達させたい方のために
英語上達の秘訣をお届けします。

無料で登録できますので、概要のリンクから登録頂ければと思います。

🔽メルマガ【「英会話」編】
「『自宅』にいながら、英語が話せるようになる方法」を、シリーズ物の動画で特別公開します!
https://hiroenglish.mykajabi.com/form_jitaku

🔽メルマガ【「文法」編】
登録された方全員に、「関係代名詞」が驚くほど理解できるオリジナルテキスト(PDF) プレゼント中!
https://hiroenglish.mykajabi.com/grammar-mail-magazine

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください